※スポンサードリンク
こんにちは!きーぼーです!
みなさんはもうGalaxy(ギャラクシー)のCMの新作はご覧になりましたか?
山崎賢人さんが主演していて、話題になっているCMシリーズの今回は第三弾です!
ちなみに、これまでのストーリーを簡単におさらいしておくとこんな感じです。
https://youtu.be/t4mrN01SWUE
彼女に振られて落ち込んでいる山崎賢人さんを友人たちが励まします。
徹夜で飲み明かして、そのままの勢いで湖にやってきてボートを漕ぎ出した一同。
元気を取り戻した山崎賢人さんは勢い余ってスマホを湖に落としてしまいます。
しかし、ボートの下には謎の巨大生物が!
https://youtu.be/4n5KIva91oA
スマホを落として意気消沈して自宅に帰ってくるのですが、お父さんが「お前のスマホ防水だろ?まだ壊れてないんじゃないか?」と話を持ちかけます。
お父さんが謎のダンスを踊ると湖から水柱が上がりますが、山崎さんはその状態が見えていません。
どうしようもないと諦めていた山崎さんですが、しぶしぶお父さんと一緒に湖にやってきます。
ということで今回の第3話につながるというわけです!
それでは早速公開されたばかりの最新作をみてみましょう♪
※スポンサードリンク
もくじ
山崎賢人主演のギャラクシーのCM第3話
https://youtu.be/cCr7efERvRM

※気がつくと荒れ果てた荒野にいます。
※湖からは巨大な水柱が上がっています!
親父ぃ〜〜〜〜!!!
もしもし!
、、、旧石器時代を超えてみろ。
親父?何言ってんだ??
かかれーーーーー!!!
待って待って!
旧石器時代?!
マンモス?
マンモスがいるぞーーー!!
昨日までを超えてゆけ。
Galaxy(ギャラクシー)S8
いかがでしたでしょうか?
今回も30秒とは思えないほど壮大なスケールで描かれています!
このシリーズってかけてる予算が半端ないですよねww
しかも、第1話が公開されたのが今月のアタマだったと思うので、1ヶ月経たないうちにもう3作もリリースされています!
すごいですね〜〜〜!!!
弥生時代の卑弥呼のバージョンもある?
今回は第3話を詳しくお届けしたのですが、「卑弥呼のバージョン見たよ?」とか「弥生時代のバージョンない?」という方はいらっしゃいませんか?
そうなんです!!
先ほど、1ヶ月で3作リリースと書いたばかりなのですが、実はもう4作目も完成していますっっ!!!!
なんという進撃の製作陣なのでしょうかww
こんなクオリティの高いCMをこんな短期間に連発するシリーズなんて僕は見たことありませんww
その話題の第4話がこちらです。
https://youtu.be/zhdBhCovs-I
※うまく見れない方はこちらからどうぞ。
こちらは旧石器時代から弥生時代に時間がシフトしていますので、このまま時代が進んでいくような展開になるんですかね?
そうなると次は平安時代とか??
どんな演出になるのか楽しみですねー\(^▽^)/
まとめ
山崎賢人さんが出演しているGalaxy(ギャラクシー)のCMでの最新作は旧石器時代と弥生時代をモチーフにした作品でした♪
このシリーズは本当にクオリティが高く、ストーリーもしっかりしているので今後の展開が楽しみですっヽ(=´▽`=)ノ
ちなみに今回は旧石器時代と弥生時代にタイムスリップをした内容になっているのですが、この旧石器時代に山崎さん演じる渡くんの彼女がやってきているのはご存知でしょうか?
実はこれ、WEB限定のムービーとして公開されているのですが、こちらも見ているとストーリーにより深みが増して楽しめますよ♪
この内容も記事にまとめていますので、良かったら合わせてご覧いただけるとうれしいです♪
それでは、今回も最後までお読みいただいてありがとうございましたヽ(*^^*)ノ