※スポンサードリンク
こんにちは!こっとんです!
夏真っ盛りですが、もう8月も中旬・・・
あっという間に9月がやってきます!
9月といえば、私は毎年仮面ライダーの新作をみるのが楽しみになっています♪
今年はどんなイケメンに出会えるのでしょうかっ!(そこw)
ということで、2018年平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」より、2号のライダー「仮面ライダーゲイツ」を演じる俳優さんをご紹介したいと思います!
「仮面ライダージオウ」を演じる奥野壮さんについは、こちらの記事をご覧ください!
仮面ライダージオウとは?主人公・常盤ソウゴ役の奥野壮ってどんな人?
それでは本日も最後までお付き合いください!
いえいいえい!!
仮面ライダージオウ
では、まず2018年9月2日より放送されます「仮面ライダージオウ」について簡単にご説明します。
『仮面ライダージオウ』は平成仮面ライダーシリーズの20作品記念作品。
主人公は「王になること夢」と語る2000年生まれの常盤ソウゴ。
彼の前に2068年から来た謎の少女が現れます。
2068年の世界では、人々を苦しめる魔王が支配しており、その魔王こそが常盤ソウゴの「ジオウ」
その世界からやってきた仮面ライダーゲイツ(押田岳)は、魔王となる前のソウゴを抹殺する目的をもっています。
謎の少女・ツクヨミ(大幡しえり)は、ソウゴが魔王とならないように導くために2018年の世界にやってきました。
ゲイツに命を狙われ、ツクヨミに助けられつつ必死に逃走しながら、ソウゴは自らの運命を知ることになります。
そして、今回の怪人は「アナザー・ライダー」。
未来からは『タイムジャッカー』という歴史を変えようとする者も現れます。
彼らの目的は「魔王ではない、新たな王を作り出すこと。」彼らにとって都合のいい魔王候補と見込んだ人間と契約し、歴代の平成仮面ライダーとなる力を与えます。
例えば、2017年の世界に現れたタイムジャッカーは、桐生戦兎からビルドの力を奪い歴史を変えると、別の人間をビルドにしてしまうのです。ところが、その人間にはビルドになる資格が足らず、醜い怪人ライダー・アナザービルドとなっていまします。
ソウゴは本当に魔王となってしまうのか?ゲイツとツクヨミはそれを阻止できるのか?そしてタイムジャッカーの真の目的とは?
仮面ライダージオウは2018年9月2日からテレビ朝日系列で、毎週日曜9:00 – 9:30に放送します。
平成最後ということで、平成ライダー目白押しの今作品!!
大人になってから仮面ライダーが好きになった私にとって、大満足間違いなしの作品だと期待しています!!
そして、今回も出演者はイケメン揃いでとっても楽しみ♪
今回はセカンドライダーでもある仮面ライダーゲイツを演じる押田岳さんをご紹介します!
続きをご覧ください!
仮面ライダーゲイツ
「魔王」となる仮面ライダージオウを覚醒前に抹殺する目的で未来からやってきた、仮面ライダーゲイツこと明光院ゲイツを演じる押田岳さんのプロフィールです!
- 名前:押田岳(おしだ がく)
- 生年月日:1997年4月9日
- 身長:175 cm
- 血液型:A型
- 出身地:神奈川県
- 所属:エヴァーグリーン・エンタテイメント
押田さんは現在21歳!
2016年の第29回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリ受賞したジュノンボーイです。
主人公ソウゴ役の奥野さんもジュノンボーイということで、今年も外しませんね!w
グランプリ受賞後、バラエティー番組「スカッとジャパン」でテレビ初出演、「ぼくは麻理のなかで」ドラマ初出演、舞台『オサエロ』で舞台初出演・・・と、どんどんと活躍の場を広げています。
2017年11月映画『サムライせんせい』で映画初出演も果たしました。この作品は、高知などで先行上映という形でしたが、2018年秋に東京・札幌・大阪・名古屋・福岡で上映が決まっています!
楽しみですね!!
押田さんは、横須賀高等学校を卒業し、早稲田大学人間科学部に入学されました。
横須賀高等学校は偏差値66というかなり学歴優秀な学校、早稲田大学は説明するまでもないですね。
特技はダンスということで、文武両道なイケメンですね!!天は何物与えているのでしょうかっっ!!
正直・・・私、今回の仮面ライダーはゲイツの押田さん推しです!!!(単に好みw)
これからの活躍もとっても楽しみです♪
まとめ
仮面ライダージオウに出演している仮面ライダーゲイツ(明光院ゲイツ)を演じる押田岳さんのご紹介でした!
第29回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞し、様々なテレビ、舞台、映画に出演している押田さん。
プライベートでは、偏差値66の横須賀高等学校出身、早稲田大学在学中という、頭脳も優秀なイケメン俳優さんです!
これからブレイク必須の俳優さんの一人だと思っています♪
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!