※スポンサードリンク
みなさんこんにちは!こっとんです!(o^∇^o)ノ
みなさんは宝くじは購入しますか?
私は年に2回と年末ジャンボ狙いで購入してます!当たったことは・・・まだない!!w
でも、いつも億万長者になった自分を想像しながら買うのがまた楽しいんですよね〜♪(妄想女)
今回、新しいジャンボ宝くじが発表されたのはご存知ですか?
その名もバレンタインジャンボ宝くじです!
CMもとってもおもしろかったので、調べてまとめてみましたよ〜♪
本日もお付き合いください!
いえいいえい!!(*゚▽゚)ノ
バレンタインジャンボ宝くじCM
それでは、バレンタインジャンボ宝くじのCMをご覧ください♪
侍がデートしてた
やるじゃん
こっちこっち〜
じゃあ、はい
バレンタインチョコ・・・じゃなくてバレンタインジャンボ!?
グリーンジャンボはバレンタインジャンボへ
ライブも当たる!
香織さん!
おお〜〜!はい!
バレンタインたくさんあげてる!?
ってか落ち込んでる
こっちはミニなの
ミニもほしいでござる!
バレンタインジャンボミニ新登場
いかがでしたか?
役所広司さん演じる侍が現代の遊園地とレストランでデート♪
とまどいながらも楽しむ侍がかわいい♪
そして、「ミニもほしいでござる」という侍がめっちゃカワイイでござる!!!O(≧▽≦)O
そういえば、この彼女・・・みたことありますね!
気になってので早速調べてまとめてみましたよ〜!
※スポンサードリンク
バレンタインジャンボCM出演者
それでは、今回初登場の侍の彼女はこの方でした〜!
持田香織
- 名前:持田香織
- 生年月日:1978年3月24日
- 出身地:東京都江東区亀戸
- 共同作業者:Every Little Thing
- 所属:エイベックス・エンタテインメント
彼女役の女性はELTの持田香織さんでしたね!
まさか持田さんがCMに出演するとはおもわず、びっくりした私ですw
実は持田さんアイドル出身というのはご存知ですか?
オーディションで合格し、アイドルグループでデビューの後、ソロアーティストとしてCDをリリースするもブレイクすることなく、一度学業に専念することになります。
1995年にエイベックスで五十嵐充氏と出会い、ほどなくEvery Little Thingとしてデビューすることになります。
Every Little Thingは、最初三人グルーブでした。キーボードを引いていた五十嵐充さんはプロデュース業に専念するため2000年に脱退され、持田さんと伊藤さんの2人して再スタートします。
・・・ん?そういや今回のCMに伊藤さんは出てないのかな?
と、思ったら・・・
いたーーーーーーーーーー!!!!
レストランシーンでの店員さん役でしっかりと出演していました!www
それでは、伊藤さん改め、いっくんのプロフィールも紹介いたします。
伊藤一朗
- 名前:伊藤一朗
- 生年月日:1967年11月10日
- 出身地:神奈川県横須賀市
- 担当楽器:ギター
- 共同作業者 Every Little Thing
- 所属:エイベックス・エンタテインメント
年末のガキの使いやあらへんで笑ってはいけないシリーズで体当たりコントを繰り広げる姿に衝撃を受けた人は多いと思いますw
いっくんの出演も年末の風物詩になりましたね・・・
温厚なオモシロおじさんと思ってるチビっ子がいるかもしれませんが、いっくんはギタリストとしての腕は一流なんですよ!
また、小さな頃から横須賀基地の近くに住んでいたこともあり、本人曰く英語も得意だそうです。
多芸多才な方ですね♪
このジャンボ宝くじCMはシリーズ化しており、いろいろな方が出演されています!
侍役の役所広司さんや、ニット帽をかぶった女性について知りたい方は、過去のまとめ記事をごらんください♪
まとめ
バレンタインジャンボ宝くじCMに出演している、侍の彼女役は持田香織さん、レストランの店員役は伊藤一朗さんでした!
宝くじ売り場の店頭で「バレンタインジャンボ宝くじ」か「バレンタインジャンボミニ」を一度に合計20枚以上購入いただくと、ELTのライブチケットが抽選で当たる専用応募ハガキが受け取れるらしいです!
宝くじもライブも当たるなんて超最高ですね!!(*゚▽゚)ノ
私も、早速宝くじ売り場に行きたいと思います〜♪
それでは最後までお付き合いいただきありがとうございましたでござる!!!