※スポンサードリンク
みなさんこんにちは!こっとんです!!
毎日寒いですね〜。私が住んでいる街は、今日吹雪ですよ!(ノ゚ο゚)ノ
こんな寒い日はあったかいスープが恋しくなる頃・・・
受験生のみなさんもあったかくして本番に備えてくださいね!(*^-^)
そんな冬本番な本日、受験を控えている女子高生とその母親との心温まるクノールカップスープのCMをみました♪
女子高生役の子がとってもかわいいのと、思わず泣けてくる内容だったのでまとめてみました!
最後までお付き合いください!
いえい!いえい!(*゚▽゚)ノ
クノールカップスープ母と娘の二人三脚篇
それではまずはじめに、今回私が目にした心温まるクノールカップスープのCMから見ていきたいと思います♪

お母さん 私知ってるよ。
ん?
お母さんがどきどきしてること。
でもそっとしておいてくれていること。
お母さんって超心配性だよね。
ちっちゃいころ塾に送ってってくれる時もさ…
それが仕事だもん。心配するのが仕事だもん。
私、お母さんに似ちゃったよ。
明日が・・・超心配だよ。
大丈夫、とスープが言った。
行ってきます!
カップスープで行ってらっしゃい!
Eat Well, Live Well.味の素
ぶわっ。゜゜(´□`。)°゜。
母の愛に感動・・・
親子の絆に感動・・・!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ジーンとくるとても良いCMですが、この女子高生役の女優さんの演技もめちゃくちゃうまいですよね!
気になったので、このCMに登場する女子高生が誰なのかを調べてみました!
※スポンサードリンク
クノールCMの女子高生は誰?
調べてみたところ、この女子高生を演じている女優さんは堀田真由さんである事が分かりました!
ちょっとここで堀田さんのプロフィールをまとめてみたいと思います♪
- 名前:堀田真由(ほったまゆ)
- 生年月日:1998年4月2日
- 身長:159cm
- 出身地:滋賀県
- 特技:バレエ
- 所属:アミューズ
見たことがあるなぁと思ったら、朝の連続ドラマ「わろてんか」の主人公の妹りんちゃん役の方でした!
そして、「家売るオンナ」の10話に登場したで車椅子の女の子役だったんですね〜
このドラマは大好きで見てたんですが、最後「クララぁ〜!!」と叫んだ思い出がありますwww
家売る女を見ていた方はわかると思いますが、最後のバレエのシーンはご本人の演技だったみたいですよ!w(゚o゚)w
あの時は”少女”なイメージだったんですが、美しい女性になりましたねぇ〜♪
CM曲はなに?
このCMで涙を誘うのは、演技だけでなく、懐かしいメロディと女性の歌声ではないでしょうか?
曲名と歌手についても調べてみましたよ!
クノールカップスープCM曲名
この道はいつかきた道
ああ そうだよ
あかしやの花が咲いてる
あの丘はいつか見た丘
ああ そうだよ
ほら 白い時計台だよ
この道はいつかきた道
ああ そうだよ
お母さまと馬車で行ったよ
あの雲もいつか見た雲
ああ そうだよ
山査子の枝も垂れてる
この曲は童謡の「この道」でした。
歌詞を初めて目にする方も多いでしょうが、冒頭の「この道はいつか来た道」のフレーズは聞き覚えはありませんか?
この歌は、札幌市中央区の北1条通の風景を歌った歌という説があるそうです。
郷愁を誘う、美しく優しい歌ですよね(*´∇`*)
CM曲を歌ってるのは誰?
この歌を歌っているのは歌手の江原茗一(えはら めい)さんでした。
- 名前:mei ehara
- 生年月日:1991年
- 出身地:愛知県
- 学生時代、自主映画のBGM制作のため宅録を始める。その後、歌唱を入れた音楽制作に移行し、may.eという名義で、これまでに計5作の自主制作作品を発表。Yogee New Waves、nakayaan(ミツメ)などのアルバムにゲストコーラスで参加。音楽活動のほか、文藝誌「園」主宰、写真やデザインなどの制作活動も行う。活動名をmei eharaと改め、2017年11月、カクバリズムより本格デビュー。
- 所属:カクバリズム
透明感とノスタルジックを持ち合わせた不思議な歌声は、まさにこの曲にぴったりだと思いました!
mei eharaさんは、2018年は東京・宮城・福岡・京都・兵庫でのライブが決定しているそうなので、要チェックですよ!!(2018年1月9日現在の情報)
まとめ
クノールカップスープ新CM「母と娘の二人三脚篇」に登場する女子高生は堀田真由さん♪
CMで流れる曲は歌手のmei eharaさんが歌う、童謡「この道」でした♪
最後まで読んでくださってありがとうございました!
それでは、またお付き合いください〜♪\(^▽^)/