※スポンサードリンク
こんにちは!きーぼーです♪
いよいよクリスマスまで1週間ほどとなりました。
みなさん、クリスマスの予定はもうお決まりですか?
僕は家族で過ごしますが、子供達へのプレゼントも用意して準備万端!、、、のはずですw
さて、テレビを見ていてもクリスマスのCMもたくさん流れていますが、今回はその中でもGoogle Home(グーグルホーム)のCMを取り上げてみたいと思います。
Google Homeといえば声で操作ができる新しいガジェットとして話題になっていますが、そのクリスマスバージョンのCMで流れている曲についてまとめていきたいと思いますので、ぜひぜひ最後までお付き合いください♪
もくじ
Google Home(グーグルホーム)のCM
それではまずはじめに、今回僕が気になったGoogle Home(グーグルホーム)のCM、クリスマスパーティーにも篇をみてみたいと思います。

もうすぐクリスマス。
OKグーグル、クリスマスソングかけて。
再生します。
ムードはバッチリ♪
OKグーグル、Youtubeで折り紙サンタの動画を見せて。
上手にできたね。
パパと一緒にお星様を飾ったら、、、
OKグーグル、クリスマスツリーの電気をつけて。
ライトをオンにします。
OK グーグル、メリークリスマス。
素敵なクリスマスを。
Googleでクリスマスがちょっと変わる。
Googleホーム、6,000円から。
いかがでしたでしょうか?
声だけでこんないろんな操作ができたら楽しそうですね!6,000円ってめっちゃお買い得じゃないですか?!
でも、他の機械も揃えなくちゃいけないとなると、出費はまだかさんでしまいそうですがw
そして、このCMで使われている音楽ですが、クリスマスの雰囲気にぴったりの曲ですよね♪
それでは次にこの曲が何なのかをみていきたいと思います。
※スポンサードリンク
グーグルホームCMのクリスマスソングは何?
このグーグルホームのCMで流れている曲はオーストラリア出身でアメリカで活動しているシンガーソングライターのSiaのSanta’s Coming For Usという曲でした!
ちょっとここでSiaについて簡単にまとめてみたいと思います。
- 名前:Sia Kate Isobelle Furler(シーア・ケイト・イゾベル・ファーラー)
- 生年月日:1975年12月18日
- 出身地:オーストラリア
Siaは日本ではまだあまり知られていませんが、世界的にはめちゃめちゃ有名な方です。
もともとアーティストへ楽曲提供をしていたのですが、その提供しているアーティストも超一流です!
たとえば、ビヨンセ、リアーナ、ケイティペリー、ブリトニースピアーズなどなど、、、
自身でもCDを出すなどして活動をしていましたが、世界的に有名になったのは2014年に発表したアルバム「1000 フォームズ・オブ・フィアー」でグラミー賞の最優秀レコード賞を含む4部門にノミネートされたことでしょうか。
このアルバムに収録されているシャンデリアという曲がYoutube上で人気となり、今見てみたら再生回数が17億回というわけのわからない数字になっていましたw
テレビでもちょいちょい流れているので、もしかすると聞いたことがある方もいるかもしれません。
その話題の動画も貼っておきます♪
そして、Google HomeのCMで流れている曲は11月17日発売されたばかりのクリスマスをテーマにしたアルバム、Everyday Is Christmasに収録されているSanta’s Coming For Us(サンタズ・カミング・フォー・アス)という曲です。
実は僕もSiaが大好きでこのCDも持っていますw
今もこのアルバムを聴きながらこの記事を書いていますよ!
CM曲のSanta’s Coming For Usのミュージックビデオも公式のものがありましたのでこちらも置いておきます♪
まとめ
Google HomeのクリスマスのCMで流れている曲はSiaのSanta’s Coming For Us(サンタズ・カミング・フォー・アス)という曲でした。
本文中にも書きましたが、僕は最近Siaにハマっててずっとヘビーローテーションで聴いていますw
おすすめの曲なんかもまとめて書いていますので、Siaが気になるという方はぜひぜひこちらも合わせてご覧ください♪
Sia(シーア)の素顔と年齢は?最初に聞いておくおすすめ曲はこれ!
それでは、今回も最後までお読みいただいてありがとうございましたヽ(*^^*)ノ