※スポンサードリンク
こんにちは!きーぼーです!
みなさん、au三太郎シリーズCMのピタットプラン愛の歌のCMはご覧になりましたか?
今回は久しぶりに桃ちゃんとかぐちゃんがフューチャーされた内容なのですが、バックに流れている歌謡曲のような曲が昭和チックで気になります!
この曲を歌っている歌手を調べてみようと思ったのですが、よく見ると最初の画面に書いてましたwww
いきなりトップにネタバレ画像を貼ってしまいましたが、レコーディング風景の写真なんかもありますので、よかったら最後まで付き合ってやってください(^^;
au三太郎シリーズCM愛の歌篇
それではまずはじめに、今回公開されたau三太郎シリーズの新しいCM、愛の歌篇を見てみたいと思います!

出会った時からピタっときたの。
出会う前からピタっときたさ。
愛はいつのまにか
ピタっときている〜
ピタっときちゃった〜
二人の愛の歌♪
ピタットプランで話題のスマホも〜!
二人の愛の歌〜♪
いかがでしたでしょうか?
二人の仲睦まじい様子がよく出ていますよね♪
有村架純さん演じるかぐちゃんもかわいすぎます!
大の字で寝ている時の寝相は最悪ですが、、、ww
さて、今回のCMは二人の台詞はないのですが、その分、流れている音楽に耳がいっちゃいますよね!
それでは次に、この曲について詳しくみていきたいと思います!
※スポンサードリンク
auピタットプランCM曲「愛の歌」
まず、この曲のタイトルですが「愛の歌」という曲で、このCMのために書き下ろされた楽曲です。
そして、愛の歌を歌っているのは歌手の小林幸子さんと梅沢富美男さんです!
こちらはレコーディングの時の一コマなのですが、二人とも和服で歌ってたんですね!
どちらもサマになっててとても似合ってますよね!
ちょっとここで簡単にお二人のプロフィールを紹介させていただこうと思います♪
小林幸子
- 名前:小林幸子
- 生年月日:1953年12月5日
- 身長:165cm
- 血液型:A型
- 出身地:新潟県
- 所属:幸子プロモーション
小林さんは1953年生まれの現在63歳!
年齢を感じさせないパワフルな方ですよね!
1963年小林さんが9歳の時にTBSの歌の番組でグランドチャンピオンに輝いたことがきっかけでスカウトを受け、歌手としての活動を始めました。
翌1964年にはデビュー曲「ウソツキ鴎」がいきなり20万枚のヒット曲となり、美空ひばり2世として注目されました!
その後は低迷した時期もあり、苦労をしましたが、見事に返り咲いて紅白歌合戦では派手な舞台装置と衣装で話題になりましたよね!
ちなみに紅白の出場回数は33回だそうです。
梅沢富美男
- 名前:梅沢富美男
- 生年月日:1950年11月9日
- 身長:169cm
- 血液型:B型
- 出身地:福島県
- 所属:株式会社富美男企画
梅沢さんは1939年に旗揚げした劇団、「梅沢劇団」の創始者で、大衆演劇界のスターです!
特に女形が話題となり、300年に1人の逸材とも言われました。
歌手としても1982年に発売した夢芝居という曲が大ヒットしています。
そして、最近ではバラエティ番組や情報番組に出演し、切れ味のあるご意見番としても大活躍していますよね!
梅沢富美男は紅白に出場したことある?
先ほど、小林幸子さんのところで紅白について書いたのですが、ふと梅沢さんは出場してるのかな?と気になって調べてみました!
そうすると、1983年に一度だけ出演していました!
しかし、この時に梅沢さんらしいエピソードがあるのですが、本番前のリハーサルを3回やって、スタッフの方が「もう1回いいですか?」と言ったところで梅沢さんがブチ切れして、「何回歌わせんだよ!」と怒鳴りつけたそうですw
それ以来、紅白に呼ばれなくなったそうで、今回のCMのインタビューの時でも、「偉い奴が変わらないと無理だろうね」と言ってましたw
愛の歌のリリースはある?
そして、話はauのCMの戻るのですが、この愛の歌はダウンロード販売やCD販売されるのかな?と思って調べてみました!
しかし、現在のところはどこもアナウンスしていないようで、予定はないようです。
でも、CMのインタビューでスタッフさんが「この曲で紅白の依頼が来たら出ますか?」と質問をして、お二人とも出場したいと仰っていたので、何かしらの形でリリースされるのではないかな?と思ってます。
過去には桐谷健太さんがauの三太郎CMで話題になった「海の声」で紅白出場したし、もしかしたらもしかするかもですね!
まとめ
au三太郎ピタットプランのCMで流れている愛の歌を歌っているのは、小林幸子さんと梅沢富美男さんでした!
先程から何度かこのCMのインタビューと書いていたのですが、こちらの動画の後半に入っていますので、気になる方は見てみてくださいね♪
それでは、今回も最後までお読みいただいてありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ
※2017/12/3
この愛の歌のフルバージョンが公式から公開されました!
過去の三太郎シリーズのCMの場面なんかもあって楽しめる内容になってますよ♪
よかったらこちらも見てみてくださいね♪