※スポンサードリンク
こんにちは!きーぼーです♪
みなさんはNECのパソコンのCMはご覧になった事はありますか?
高速のパソコンを宣伝しているのですが、登場しているミュージシャンのピアノの演奏がめちゃくちゃ早い!
また、ドラムとベースもそのスピードでちゃんとリズムをキープしており、なんなんだこのバンドは!と驚きました!!
ということで、今回はNECパソコンLAVIE Note NEXTのCMで演奏をしている3人組のミュージシャンが誰なのかと、演奏している曲が何なのかを調べてみたのでまとめていこうと思います♪
ぜひぜひ最後までお付き合いくださいヽ(*^^*)ノ
もくじ
NECパソコンのCM
それではまずはじめに、今回僕が目にしたNECのパソコンのCMの内容からみていきましょう!

速さは驚き。
次に感動を生み出す。
そして速さは、次のステージへ。
LAVIE Note NEXT
NEC
いかがでしたでしょうか?
パソコンの高速処理を宣伝するCMなのですが、パソコンよりピアノの方に目が行っちゃいますよね!
早送りじゃないかっていうくらい指さばきがめちゃめちゃ早い!!
それでは次にこの3人組が誰なのかをみていきたいと思います♪
※スポンサードリンク
NECパソコンCMのミュージシャンは誰?
調べてみたところ、このCMで演奏をしている3人組はH ZETTRIO(エイチゼットリオ)というグループでした!
H ZETTRIOはピアノのH ZETT M(エイチゼットエム)さん、ベースのH ZETT NIRE(エイチゼットニレ)さん、ドラムのH ZETT KOU(エイチゼットコウ) さんによるピアノトリオで、それぞれ鼻の色が青、赤、銀になっているのが特徴です!
2013年に1stアルバム「★★★」(みつぼし)を発表し、本格的に活動がスタートしていますが、新曲を発表するたびにiTunesのジャズ部門で1位を獲得し、大変な話題になっています。
日本国内の様々な音楽フェスに出演し、さらにはスイスで開催されたジャズフェスティバルの最高峰とも言われるモントルー・ジャズ・フェスティバルにも出演しています!
さらに、誰もが馴染みのあるところでいうと、この場面、見覚えありますよね?
そう!
リオオリンピックの閉会式で、安倍首相がマリオのコスプレをして登場したシーンです。
じつは、日本のマリオ、キティちゃん、ドラえもん、キャプテン翼などのキャラクターが登場して話題になったリオオリンピック閉会式のムービーで曲を提供していたのは、このH ZETTRIOだったのです!
ちなみに、使われていた曲は「Neo Japanesque」という曲です。
そして、久しぶりにリオの閉会式の感動のムービーを見たくなったという方のために、あの動画も置いておきますね!
ちなみにNeo Japanesqueが流れるのは4:16頃からです♪
あらためて見ましたが、めちゃめちゃかっこいいですよね!!
リアルタイムで観てた時も涙が出ましたが、今見ても感動で震えてしまいますw
いやぁ〜〜2020年楽しみですね!!!
そして、このNECパソコンのCMで演奏されている曲はWhat’s Nextという曲ですが、この曲はおそらくこのCMのための書き下ろしのようで、今のところはリリースの予定も無いようです。
めっちゃかっこいいからリリースすればいいのに〜!!
H ZETTRIOの過去
こんなすごいグループですが、デビューからわずか4年そこらでこれだけの実績があるとは信じられませんでした!
そこで、彼らの過去の実績を調べてみたところ、意外なことが分かりました!
それは、、、、
以前活動していたインストバンド「PE’Z」のメンバーだったということです!!
(※本人たちはやんわり否定するというスタンスを取っていて、あくまで別人と言っています。なので公式では別人ということになっていますw)
そして、ピアノのH ZETT Mさんは椎名林檎さんのバンド、東京事変の初期メンバーで、デビュー曲の群青日和を作曲しています。(別人設定ですがw)
すごい実績のある3人組だったんですね♪
まとめ
NECパソコンLAVIE Note NEXTのCMで超高速ピアノを演奏しているグループはリオオリンピック閉会式の音楽も担当したH ZETTRIOのみなさんでしたー!
今回はじめてH ZETTRIOの音楽を聴いたんですが、これははまりますね!
こんどの週末にTSUTAYAで探してみようと思います!
それでは、今回も最後までお読みいただいてありがとうございましたヽ(*^^*)ノ